2012年3月16日 / 最終更新日時 : 2012年3月16日 abe 08.院長日記 Facebookはじめませんか? あべ歯科クリニックではfacebookページを用意しています。 すでに登録済みの方もいらっしゃると思いますが、facebookを利用することで今まで一方通行だったHP上での情報発信から、これからは患者様との双方向の情報交 […]
2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2011年9月1日 abe 08.院長日記 二十歳になりました。 あべ歯科クリニックは平成3年9月に開院しました。ということできょうは20歳のバースデーです! 思えばあっというまの20年でした。当時はただただ一生懸命に治療していましたが、現在でも当時の患者さんが通い続けていらっしゃるこ […]
2011年5月20日 / 最終更新日時 : 2011年5月20日 abe 08.院長日記 歯周病菌が動脈硬化を悪化させることが遺伝子レベルで証明 http://mainichi.jp/area/niigata/news/20110520ddlk15040247000c.html 新潟大歯学部の山崎和久教授(歯周病学)の研究グループによると歯周病菌が動脈硬化を悪化さ […]
2011年4月30日 / 最終更新日時 : 2011年4月30日 abe 08.院長日記 GWの診療のお知らせ GWがはじまりました。当医院では、例年通りとくに間を休むこともなく暦どおりのお休みとなります。 急な痛みやお困りの際には福岡市歯科医師会休日急患診療所をご利用ください。
2010年2月26日 / 最終更新日時 : 2010年2月26日 abe 08.院長日記 浅田選手、銀メダル 浅田真央ちゃんが銀メダル獲得。 ちょうど昼休みの時間だったのでテレビでフリープログラムをみることができました。 ヨナ選手の完璧な演技の直後。高得点に沸くリンクに出て行く気持ちはどうだったのでしょう?私のような平凡な人間に […]
2010年2月20日 / 最終更新日時 : 2010年2月20日 abe 02.歯周病 第六の合併症 東京新聞の記事より まいどまいど言われていることですが、最近では一般にも常識となってきています、この歯周病と糖尿病との関係。糖尿でお悩みの方で、歯周病の治療をうけていらっしゃらない方はこの際、きちんと歯周病の治療を受けら […]
2010年2月18日 / 最終更新日時 : 2010年2月18日 abe 08.院長日記 コクボ、がんばれ 福岡でコクボといえばふつうはソフトバンクの小久保だけれど、今日のコクボはやはりスノボの国母でしょう。服装問題でヤーヤー言われて、かわいそうな気もしたけれど、何クソ!と頑張ってくれると信じてました。しかし、結果はちょっと残 […]
2008年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 abe 08.院長日記 精密治療 またずいぶん更新遅れました(;^_^A 先月より拡大鏡を導入し、手放せなくなっています。以前よりさらに精密な治療ができるものと思います。また、今月になって実体顕微鏡も導入しました。これはさらに倍率が上がってますので、難治 […]
2006年8月28日 / 最終更新日時 : 2006年8月28日 abe 08.院長日記 海ノ中道大橋で事故 25日夜の事故では3人の幼い命が奪われました。場所が当診療所からもそう遠くないところだけに他人事とは思えません。現場の橋は私も車や自転車で通ったことがありますが、かなり歩道は広く通常の走行ではとても乗り上げるようなことは […]
2006年7月10日 / 最終更新日時 : 2006年7月10日 abe 08.院長日記 FIFAワールドカップ終了 予想外の番狂わせも多かった今回のドイツW杯でしたがイタリアの優勝という結果に終わりました。 日本が決勝Tに進出できなくなってからはマスコミの盛り上がりも今ひとつでしたが中田の引退、ジダンの活躍などいろいろありました。個人 […]