2011年1月21日 / 最終更新日時 : 2011年1月21日 abe 01.インプラント インプラントと骨構造 インプラントが骨と結合するのは木ねじを木にねじ込むのとはわけがちがいます。 むしろ喩えるならば植木屋さんが植木を植樹するのに似ているとおもいます。 植木がちゃんと根付くためには植えた根鉢と周りの植穴との間に空間があっては […]
2011年1月21日 / 最終更新日時 : 2011年1月21日 abe 01.インプラント インプラントの成功を左右するもの インプラントの固定度を左右するものとして、その表面性状があげられます。 もともと初期の歯根タイプのインプラントは表面がツルツルの機械研磨の表面性状でした。 現在ではほとんどのインプラントは何らかの表面処理をして表面積を稼 […]
2010年3月2日 / 最終更新日時 : 2010年3月2日 abe 01.インプラント インプラントと骨構造 骨には皮質骨(緻密骨)と海綿骨(骨梁)があります。レントゲンやCTの画像を歯医者さんで見たことがあると思いますが、皮質骨は白く濃く写る部分、海綿骨は薄く網状に写る部分です。皮質骨は海綿骨の20倍も硬く、インプラントの支持 […]
2005年9月6日 / 最終更新日時 : 2005年9月6日 abe 01.インプラント 手術してから噛めるようになるまでどのくらいかかりますか? 上下で変わってきます。上顎の場合で7ヶ月くらい、下顎の場合で4ヶ月くらいです。また、骨の状態によってはそれ以上かかる場合もあります。その間は義歯や仮歯で過ごしていただくことになります。 福岡市東区奈多の歯医者さん、インプ […]
2005年9月6日 / 最終更新日時 : 2005年9月6日 abe 01.インプラント 手術時間はどれくらいかかりますか? 本数によって異なります。もっとも多いケースで2本の場合ですと2時間程度の日帰り手術となります。 福岡市東区奈多の歯医者さん、インプラント、審美歯科のあべ歯科クリニック
2005年9月6日 / 最終更新日時 : 2005年9月6日 abe 01.インプラント インプラントの寿命はどれくらいですか? よく聞かれるのが一生もちますか?というご質問ですが、手入れがよければ一生持つことも十分考えられます。インプラントも普通の歯と同様に、メンテナンスを怠れば歯周病にかかります。どのようなインプラントであれ年間0.5mmほど骨 […]
2005年9月6日 / 最終更新日時 : 2005年9月6日 abe 01.インプラント インプラントの価格はいくらくらいですか? 当医院では1次手術、2次手術にわけて行っておりますが、1次手術時に1本20万円かかります。 その後かかる費用としては上部構造(インプラントにかぶせる、またはインプラント義歯の場合は義歯の費用)の装着の際にそれぞれの上部構 […]