06.よくあるご質問
よくあるご質問集(日本補綴学会のホームページより)
2015年1月6日 06.よくあるご質問
クラウンとはなんですか ブリッジとはなんですか 部分入れ歯とはどのようなものですか 総入れ歯とはどのようなもの …
歯石とりをしたあとしみるのはなぜ?
2006年1月16日 02.歯周病06.よくあるご質問
歯の根面にべっとりとついた歯石を取り除いたあとは往々にしてつめたい水等がしみるようになります。これは象牙質を覆 …
根の治療は何の為にするのですか?
2006年1月14日 04.根の治療06.よくあるご質問
現在痛みがなくても、レントゲンで根の治療の必要があると判断した場合は根の治療を行うことになります。歯根の内部に …
ホワイトニングとクリーニングの違いは?
2005年9月6日 03.ホワイトニング06.よくあるご質問
ホワイトニングは歯の内部から白くするもの、クリーニングはその歯のもともと持っている白さにもどすものと考えていた …
手術してから噛めるようになるまでどのくらいかかりますか?
2005年9月6日 01.インプラント06.よくあるご質問
上下で変わってきます。上顎の場合で7ヶ月くらい、下顎の場合で4ヶ月くらいです。また、骨の状態によってはそれ以上 …